SSブログ

シルクマンゴーピンスピンス@貢茶 [食]

mangopins.jpg昼寝して、寝起きに甘いもの、冷たいものを欲し、今回の宿から徒歩1分の貢茶へ
ポジャン持ち帰りは不能とのことで、巨大サイズを1人で食べちゃった!(笑)
シルクマンゴーピンス9800ウォン
結構な価格と量です

氷は鉋で削った感じ。ミルクと混ぜるとシャーベットみたいになる感じかなぁ。
アロエなのかな?刻んだものが入ってました。残したのはそれぐらいで^^;平らげちゃった(*^^*)

テイクアウト不可と聞いた瞬間にスムージーにオーダー変更しなかったのは、やはり、寝起きと疲労と汗だくの影響かなぁ。

ネタ満載ですが、投稿の余裕のない数ヶ月になってしまい、久しぶりの投稿なのに、簡単なもので失礼します〜

映画評も沢山書きたいのになぁ…

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

I'm Realが変わった [食]

2月は、大学教員にとって第二の師走 
今月こそ師走ではと思うぐらいに学期末の成績付けに、修論・卒論に目を通し、年度末の報告書やら自分の原稿作成やら ホントに目を酷使します。

なので、この「目」のシールが付いた、目のケア効果のアントシアニンたっぷりのジュースのご案内(笑)

imreal2.jpg

お正月に釜山の新世界百貨店のSSGマートで見つけました。他では、このビーツと人参のは見たことなかったので初購入でした。

imreal1.jpg

特に飲みにくさはないですよ。

去年、「I'm Realが変わった」と記事を書きかけたまま、下書き保存状態だったので、I'm Realジュースのことを書いておきますね。

去年の夏ですね、映画「暗殺」のイジョンジェ・チョンジヒョン・ハジョンウが、ビール各社の広告に出ているから「ビール戦争」という記事を書きましたが、そののネタで使ったこの写真

max.jpg

この時に飲んだI'm Realが、いつものトマトジュースかと思いきや、なんとミックスジュースになってて、えーートマトオンリーじゃない!!!とガックリだったのです

この時から、シールで効能をアピールするようになったみたいですね!
他にも何本も買って飲みましたが、写真は撮り忘れてました(苦笑)

I'm Realは何本か記事書いてるんですよね 好きで飲んでるから。
I'm real ビックサイズが出ました
I'm real 2:tangerine(みかんジュース)
I'm realジュース

毎朝青汁を飲んでる人なので、韓国へ行く時には、粉末の青汁を持参して、牛乳や豆乳でシェイカーで混ぜて飲んでますが、時折、I'm Realのケール&キーウイを買います。ちょっと甘いんですよね。

ケールオンリーで売って欲しいぐらいですが、
他の人には、やっぱり、青汁=「うー、まずい、もう一杯!」by悪役商会・八名信夫さんのCMのインパクトでしょうかね。古すぎるネタで、昭和を感じさせてしまいましたね(爆)

最近飲んで、美味しかったのはマンゴーだなぁ。冬には濃厚なマンゴーがいいですね。あ!夏は夏で美味しいですけど。

ちょっと息抜きネタでした(^^)

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

毎日、韓国料理を食べてます(^^) [食]

ところで何食べてるの?と、結構な頻度で聞かれます(笑)日本でのことも、韓国でのことも。なにせ食いしん坊なのは、知れ渡っているようですし(^^;)
日常の食について、ちょっとご案内。なにせ、作ってすぐに食べてしまうので、ほとんど写真は無いんですけど....

そういえば、延世の語学堂の頃は、料理したものをupしてましたねー。限られた条件でよくやってたなと思います(笑)
テンジャンチゲ
キムチチゲ
チーズキムチチヂミ月香風
そして何と言っても極め付けは、アワビの刺身でしたねー、作った中でも忘れ難いのは。

ちょうど4年前ですね。ウォンのレートは、1万円が14万Wだったころですから、現代百貨店のデパ地下で買出ししては色々と作っていた頃です。

で、いまは?と言うと、さすがにキムチは自家製してませんけど、ときおり、コッチョリという浅漬けのような和えキムチは作ります。

kocchori.jpg

こんな感じです。今回のは、甘くて立派な白菜を梅田ルクア10階レストラン街のモクモクファームで買ったので、ヤンニョム(薬念)はあっさりめで、粉唐辛子も少なめ、ニンニクは使わず生姜のみ、ときおり使うきび砂糖や蜂蜜も使わずに、和歌山の梅エキス(シロップ)を少々入れて、お醤油は広島の牡蠣醤油をほんの少し。

ごま油は、このところ日本のもので深煎りので、韓国料理に使えるのを見つけたので、コレ!
三重の九鬼のものです。

goma.jpg

以前は、岩井の胡麻油の濃口を使ってました。岩井の方が濃い味で好きです。

ちょっとだけ、彩りで上に振りかけたのが、ふりかけのりです。

kim-s.jpg

納豆を食べる時や、三輪素麺をカルグクス風にして食べる時などにもふりかけてます。
これは、以前、お土産にもオススメの高級海苔として紹介したCJのものの、ふりかけ版です。

美味しいと思った海苔(CJ高級海苔)
続報

ふりかけ海苔は、以前紹介した新村の現代百貨店で売っているものが一番好きです
「いつも買ってるふりかけ海苔」

コチュジャンを使って、濃いめのヤンニョムを作ってのコッチョリも結構作ります。

そんな時に使っているのは、ヘチャンドルの100%天日干しコチュ(唐辛子)のコチュジャン

chomiryo.jpg

辛さは普通のです。本当に普通です。辛いと思ってません(笑)

mid.jpg

poton.jpg

先日は、なますにしようと思っていた大根と人参を、輪切りからの薄〜い短冊切りにして、生姜は極細切りにしてヤンニョムと和えてから、白菜を混ぜて、最後に黒のすりごまをかけたコッチョリを作りました。
毎回応用編(笑)で、その時あるものをベースにアレンジして作っている感じですが、↑これは美味しかったので、また作ろうと思っています。
だいたい、食べ終わってから、写真って気がつくんですよね、外食の時でも(笑)

あとはワカメの酢の物や和え物をよく食べます。

pamchan.jpg

これは作り置きで、結構ワカメが染まっちゃってというか浸かっちゃってるもので、あまり見た目がよくないのですが...。

この時期の人参はとっても甘みがあるので、千切りにして火も通さずに使ってます。
ゆでダコを買ってきて、さっと湯通ししてから切り分けて、戻したワカメと人参と一緒にお酢とコチュジャンに和歌山の梅シロップで和えた、酢の物風の和え物です。

使ったワカメは、ワンド(莞島)のもの

miyoku.jpg

韓国で最南端の莞島は、ワカメの産地で、韓国一美味しいと言われている地域です。

私はワカメは、釜山のヂャガルチ市場で買出ししてましたが(ソウルより安いんです。産地が近くて運賃がかからないからかしら??)、先日、釜山のホームプラスで、莞島のワカメを買ってみたら、香りも良くて、なかなか美味しかったです。
これで一袋4000W弱でした。まぁ、価格でいったら、市場の方が量も多いからお得だと思いますけどね。

農協系のハナロマートでも充実したラインナップだと聞くので、今度、覗いてみようかなと思っています。

と思って、調べてみたら、なーんと、日本語の「韓国農協」のサイト発見!
お〜!これはすごい。後でじっくり見てみよう!!!

そしてキムチは...買っていますよ、もちろん。さすがにキムジャン(越冬のための秋口のキムチ漬け行事)までには至っていません

以前、白頭学院建国高校(大阪にある韓国学校ですが、教育基本法第1条の学校に相当する学校なので、一条校ではない民族学校の朝鮮学校とは位置付けが異なりまして、日本の生徒たちも多く在籍していますし、日本の学習指導要領に則った授業が行われています)に見学に行った際に、ちょうどキムジャン(保護者や教員が給食で食べるキムチを漬けている日)の時に遭遇し、購入させてもらったことがありますが、普段買っているのは...

有機野菜宅配の「らでっしゅぼーや」や自然食品の正直村などでの扱いがある長野のカナモト食品のキムチ
日経新聞の土曜版日経プラスワンでも紹介された「こだわりキムチ」は常に冷蔵庫に入ってます(笑)

そして、ナムルや色んなキムチを買っているのは、デパ地下にある沈菜館

日本橋三越と新宿伊勢丹には、熟成キムチという発酵させたキムチが売られていますが、他の店舗では、熟成は売られていないので、購入の際には、1株買って、冷蔵庫のチルドルームに入れて一ヶ月以上寝かせて発酵させて、キムチチゲや、キムチチャーハンなどの料理に使っています。

デパ地下に行くタイミングが取れ無い時は、成城石井を利用しています。
沈菜館の親会社東亜トレーディングが、成城石井にキムチを出しているので、実は同じものが買えるんですよ。

そして大好きなのは、妻家房の特選キムチですね〜。
関西にいると買えませんが、新宿伊勢丹に寄ったら必ず買い求めるほど大好きです。
埼玉の川口にあるキムチ工場のトップは、妻家房社長の柳香姫さんの旦那さんで、在日本韓国民団商工会議所会頭を務めていた呉さんのお姉さんが取り仕切っていると聞きました。
特選キムチのヤンニョムが食材豊かなのが特徴だと思います。
妻家房の四谷本店には、キムチ博物館もありますしね!

この三つが大好きキムチ・定番キムチです。

長くなってしまいましたが、重宝している韓国食材をもう一つ。

先ほどコチュジャンの写真にちらっと写っていたのが、テンジャン(味噌)です

tenjyan1.jpg

コチュジャンと同じメーカーのもの

いろいろ試してみましたが、これが口に合いました。
在来式の製造方法や、Lohasマークに惹かれたのもポイントです。

中身はこんな感じです。フラッシュで撮ってしまったので、あまりよくわからないかもしれませんが、イメージを伝えられたらと思って。

tenjyan2.jpg

日本の味噌と韓国の味噌の違いは、
日本は、味噌を入れたら汁を沸騰させないようにすること というのは、風味が飛んでしまうからです
反対に韓国のテンジャンは、グツグツ煮ることを前提にしているので、入れてから煮込んで味を浸透させるのがミソです。

はい、お後がよろしいようで。相変わらずのオッさんギャグでの〆で失礼いたしました(笑)

農心ノンシン「マッチャンポン」CMはパクソンウン! [食]

ちょこっと美味しいもの話をつづけまーす(^^)

農心ノンシンといえば、「辛ラーメン」が世界的にも有名ですよね
でも私が好きなのは、チンチャ・チンチャ(本当、ホント)です
http://mfujita.blog.so-net.ne.jp/2014-09-10-3

一時の激辛ラーメンブームの流れで出てきたのですが、辛ラーメンよりも麺がシコシコした感じなのも、そして結構な辛さも気に入ってたんですが、昨今はあんまり売れてないのか、売り場で目にしなくなった感じです(TT)

で、12月に韓国へ行ったら、やたらと見るのがこのCM
マッチャンポン(「マッ」は、味の意味で、「マシッソヨ(美味しい)」の「マッ」です)
美味しいチャンポンといえばいいのかな、味チャンポンか?

machn3.jpg

なにせ映画では、「新世界」(邦題:新しい世界)での強面(こわもて)役、「皇帝のために」などアクの強〜い役が多いパクソンウン
このblogで紹介したヒョンビン主演の「逆鱗」(邦題:イサンの涙)にも出演していたから、見覚えのある方が多いと思いますが...
なんだか謎のように引き込まれるですよねぇ。好きな顔というわけじゃなく、アクの強い演技に。

で、その彼が、こんな感じでいきなり出てきて

machn1.jpg
machn2.jpg

むむ、気になるなぁと思って友人達に話したら、先輩男性方の多くがご存知で、「結構美味しいんだよ、あ、もちろん、インスタントだけどさぁ、なかなかいけるよ」との反応だったので、買ってみました〜。

結構な辛さなんですが、太めの独特の麺で、不思議な旨さというか、結構いけるかも〜と思って食べてしまい、「あ!blog用の写真...」と思って、二度目の際にしっかり記録

袋の中身はこんな感じです。

machn5.jpg

麺が独特なのが分かりますよね。なんでもスープが一緒にすすられるような仕組みで開発した特殊な加工だそうです。
乾燥の具は、イカ、キャベツ、ネギ、青・赤唐辛子でした。
たっぷりのキャベツと玉ねぎを足して、卵を落として作ってみました。

machn6.jpg

韓国っぽく食べたかったので、ちゃ〜んとアルミのラーメン鍋を使って、韓国風に直で食べられるように、木製のスジョ(スッカラ:匙、チョッカラ:箸)を用意して、大好きな長野カナモト食品のキムチ(宅配有機野菜で定期購入しているんです)も添えて、万全の態勢で臨みました(笑)

最後にかける小袋(マジックカットになっている袋でした。日本とは違う切り方でしたけどね)の辛味油をかけて完成 これが辛いんですよ。ラー油みたいなものです。

なんだかちょっとマイブーム中です。

パクソンウンのめっちゃいい笑顔がCMのしめです〜♪

machn4.jpg

今ハマっているおやつ=コグマ!サツマイモです(^^)@SSGフードマート [食]

「芋たこなんきん」といえば、女性の好きなものと言われますが、やはりこの時期のおやつといえば、焼き芋が美味しいですよね。サツマイモのおやつだと、甘さもあって美味しくて、健康にもいいような気がしてついつい食べてしまうものじゃありませんか?

このところ、KBS2「スーパーマンが帰ってきた」からのネタをupしていて、あんまり内容がなくて申し訳ないので、ちょっと短めですが、美味しいお話♪

先日釜山の新世界百貨店地下のSSGフードマートで購入したのがこの2品

紫芋のチップス これで10,000W。結構高いんですよー。ちょっとしか入ってないのに...

koguma1.jpg

いつもはデパ地下のエスカレーター付近で開催されている出店で、レンコンやらカボチャやら色んなチップスをまとめて買っているので、一つ一つの単価を意識していなかったけど(結構な量を買っていたので、5000円ぐらい払ってましたけどね。レンコンだけが飛び抜けて高かったのは憶えています。延世留学の時は毎日のおやつにしてたので、写真探してみます!)結構するなぁと思いつつ、好きなものをカゴに入れてOKタイムだったので(^^)、相方の顔色をうかがいつつ(笑)

新世界百貨店の食品フロアブランドのSSGフードマートのラベルの割にはちょっと物足りない味でしたが、美味しかったのは↓コッチ!

koguma2.jpg

セールになっていた干し芋 SEASON TO SEASON ORGANICAという有機のブランドのもので、表記を直訳すると「シコシコした焼き芋(サツマイモ)」なんですけど、日本の干し芋と同じ感じです。
200gで4800Wだったかな。500円ぐらいです。まぁ、日本のと変わらないか、少し安いぐらいかな。

切り方がちょっと変わっていて、フライドポテトみたいな感じなんで、歯ごたえがよく、確かに「シコシコした」歯触りです。

デブるのはわかっているけど、やめられない素朴な美味しさ。
毎日すこぉしずつ(笑)食べてます!

SSGフードマートは美味しそうなものが沢山で、ついつい買ってしまって。。先日もあっという間に1万円以上使いました(^^;)
その時買った美味しいものを、また紹介しますね!

焼肉店ポドナムチップの感想 [食]

いまやハワイにもある著名焼肉店のポドナムチップ
http://hawaii.navi.com/food/545/

ポドナムチップ公式サイト

ananの韓国特集だとか、いろんなところで高級焼肉店、美味しいお店として紹介されてきていますよね
下記は、ソウルナビ
http://www.seoulnavi.com/food/801/

いろんな人がブログでも情報をupしているし、私も2003年訪韓の際に活用した『ケンタロウ&マロン&チェ いざソウルへ!韓国食べまくり』で紹介されていて、ソウルへ行った時に行こうと思っていたお店の一つでしたが、タイミングが合わず、行けていないお店でした。

これまで清潭洞の高級店(新羅ホテルで予約してもらって行ったお店 山下マヌーさんのガイド『お値打ちソウル』でも紹介されていたし、ヨン様行きつけとの情報や、行ったら朝青龍やら清原和博の写真(これじゃあ、いつ行ったのかっていうぐらい、古さがバレちゃいますね、笑)など、「ん???」と思った記憶通り、あまり好みでなく、結構な料金を払った後で、知っている別のお店にタクシー飛ばして移動したことを思い出します。1万円が15万Wの時代だからできたこと?!(苦笑))やら、

ミノの美味しさに感動したビョクチェカルビ(2012年の記事です)
碧帝ビョクジェカルビ Byeokje Galbi@新村
などなど、一応、美味しいと言われるところはあちこち行ってきましたが、ポドナムチップは、良才まで行くことがあまりないので、行ったことがなかったのですが、

知人の結婚式の会場に近いホテルと思って出来たばかりの新羅ステイ駅三に泊まった際に(結構前になってしまってすみません〜。up忘れいてたんです^^;)
目の前に、可愛い建物のポドナムチップがあって、(←部屋から外観の写真を撮ったつもりが、見つからない...一年近く経って記憶が?! )目の前だけどちゃんと予約電話入れて行ってみました。
支払い担当が同行した(苦笑)旅行だったので、お財布の心配もなく、思いっきりた〜べようと思って行った訳です。

欧米系のビジネスマンの方々にワインを勧めている様子や
隣の席には日本人駐在員家族など、客層は良さそうな感じが読み取れ、

yache.jpg

出てきた野菜がすごく綺麗だったので、わー!これは確かに期待だな♪とワクワクしてましたが...
なんでしょうねぇ...お肉も冷麺も私の好みではありませんでした。残念ながら。

panchan.jpg

おかずは、丁寧な作りで問題なかったのですが、肝心の肉が...
銅の網で焼いてくれていたし、ダイヤモンドカットのお肉だし、期待だったんですけどね。。
ガックリだった影響か、一枚も肉の写真がなかった(苦笑)

で、帰りに頂いたのがコレ

chumoni.jpg

こんなのくれなくていいから、もっと肉質上げて(TT)そんな感じでした。

もちろん、それぞれ人の好みはありますから、お気に入りの方もいらっしゃると思います。

でも私が同じ値段を出すなら、ビョクチェカルビの方がいつ行ってもハズレはないなぁと感じます。

場所は、ガイドブックで紹介されている良才の本店ではなく、駅三の新羅ステイの向かい

shillastay.jpg

横断歩道を挟んですぐの向かいにある可愛い建物です。
コネストなどの地図でも確認できますよ。
冒頭にリンクを入れたポドナムチプの公式サイトには日本語の案内もありますし、地図もわかりやすいですよ
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

雪氷 ソルビン@釜山金海空港 [食]

昨年はソルビン(雪氷)にはまり、ソウルでの記事に釜山での記事と次々書いてきましたが
(ページ下にリンクを入れておきますね)

さすが地元!!!! 釜山・金海空港にソルビンがあった〜
搭乗手続きの際に、「雪氷」という字が見えたので、手続きカウンターでもしやソルビンあるの?って聞いたら、そうですよーとあっさりのお返事
で、行ってきました〜!

とはいえ、少々がっくり...

injyorumi.jpg

テイクアウトできるようになんでしょうけど、器がプラスチック...
そして盛りが、悲しいほど少ない。。
てんこ盛り氷は、もはや幻なのかしら(涙)

初めて食べた時の山盛り加減が忘れられない私
http://mfujita.blog.so-net.ne.jp/2014-09-08-2

ちなみに、釜山空港店では、メニューに日本語表記があったのですが、面白くて写真撮っちゃった!

menu1.jpg

ミスカル(穀物の粉)は、はったい粉って書いてあって、
今時の人にそれは、わかんないですよと(笑)
戦後すぐの表現では... 関西人ならわかるか?

menu2.jpg

きな粉もインジョルミのままじゃ、わかんないですよね。
親切なんだか、不親切なんだか(笑)

ともかく、乗り換えの時でも帰る直前でも食べられますよーの情報として参考用にご紹介!

----これまでのソルビン(雪氷)ネタ
ソルビン(雪氷)新村店:きな粉ピンスすごい(@@)~
雪氷(ソルビン)・新村 追記です! 
ソルビン(雪氷)@釜山・海雲台 
続・ソルビン(雪氷)@釜山・海雲台 
雪氷ソルビン@慶煕大学校・回基キャンパス 
永登浦のソルビン(雪氷)は盛りが少ないーーうーーん。。 
季節のデザート@ソルビン(雪氷) 
ソルビン(雪氷)も店によって大違い 
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

パッピンス@西氷庫(ソビンゴ) [食]

日本はようやく梅雨明けだそうですね!
今朝のソウルは明け方の雨でしたが日中は晴れて、暑かったですよ。
なので、やはりこの時季に[るんるん]私の大好きなもの?パッピンス!!!

sobingo1.jpg

9000Wです。 今や1000円かー。

ここのは、まばらなミルク味が不思議な感じなんですが、なんといっても真ん中にも小豆が。
小豆は甘さ抑えめです。
餅は、しっかりめのヨモギ餅 好きです

私にとっては、ミルタップが量も味もBESTですが、
ここのは、真鍮の容器がいいんですよね。
でも、量は桁違いに多いので、満腹になります。
ちなみに私と前後して入った男子と並んでカウンターで食べました(笑)
彼は、コン(豆)ピンス インジョルミ(きな粉)ピンスでした。そちらは8000Wですね。

西氷庫という名前は、西村(ソチョンマウル)の、氷ピンスの 庫という意味だそうです
お店のカードにありました。

sobingo2.jpg

実はここ、私の大好きな行きつけのパン屋さんの向かいにあるのです。

これが内緒エリアだったのですが、4年前には内緒エリアだったものの、この二年ぐらい、すっかり街が垢抜けてというか、小洒落た店が増えて(元々、ひっそり小洒落た店があるエリアだったのですが)、キムズクラブとかスガモとか、三清洞にある店ができて、人が多くなり、古くから知るものとしては、ちょっと残念な気もするのですが、別記事でエリア案内書きますね ;-)

場所は、通仁市場の先で、鍾路9番マウルバス(光化門前広場の教保文庫前から乗れます)で行くとアクセスしやすいですよ。
終点まで乗って行くと途中のお店も確認できるし、帰りはゆっくり歩いてきたらいいと思います。

ソウル特別市鍾路区楼下洞(ヌハドン)77-13
TEL:070-8161-7713
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

オルバルン コッチ「正しい串」올바른꼬치:東廟前店 [食]

東大門の一つ東隣の駅「東廟前」(1号線、6号線)は、あんまり日本の人は足を運ばないエリアだと思いますが、私は仕事柄、よく行くので、めっけものの店も色々と見つけてきました(あんまり紹介していなかったですが^^;)
物価が安いですよ。現金でテイクアウトのアメリカーノ1000Wとか、1500Wなんてのもあります。
かなりディープな店が多いのですが、昨今、小洒落た店も増えてきました。

今日紹介するのは、目新しさ、小綺麗さ、駅近のオルバルン コッチ「正しい串(料理)」

oruba1.jpg

1号線側の2番出口を出て、東大門方面へ戻るように、駅の建物の脇の道を進んでいくと、すぐ右手にあります。
左が、「東廟前」駅上のロッテキャッスル(アパート(マンション))です。

東大門付近でゴミゴミしているところを避けたいなら、一駅(バスも地下鉄も)歩いての移動も可能な、隣駅「東廟前」ですので、試してみてもいいのでは?と思ってのご案内です。

まぁ、私の何よりオススメポイントは、ビールです!

Maxのクリーム泡の生ビール これが美味しい!
そして、ベルギービールの生ビールも充実で、ガンガン飲みました〜♪
速攻飲みまくっていたので、写真がなくてごめんなさい(爆笑)

店内が小綺麗なのも、この付近の店では珍しい?!

oruba2.jpg

見えるところで焼いてくれているのですが、清潔感があるのがいいと思います。

oruba3.jpg

エビフライは、なぜかこなに甘みがあるのか、不思議な甘さ。

oruba4.jpg

串類は、「正しい」と名乗っているだけあって、味はよかったですよ。

oruba6.jpgoruba5.jpg

そしてサービスで来る細切りフライドポテトにパルメザンチーズの粉末がかかっているのですが、この匂いが、チーズ好きの私でも、ちょっと苦手な感じの香りでした。
残念ポイントはそれぐらいかなぁ。

カムジャティギム(ジャガイモ天ぷら?!)はこのページにあります 人気5位メニュー(でもサービスでもらいました)
http://www.allchi.co.kr/xe/m42

5000万Wの少ない資本で起業したオルバルン コッチ(正しい串)は、国産肉の焼き鳥がメインメニューで、昨年の秋から急速な人気と注目の企業
http://www.allchi.co.kr/xe/main
加盟店希望者が殺到とのメディア記事もありました。

各地に加盟店が広がっている模様が企業ページにありましたので、見つけたらお試しくださいな!

nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

河東館のコムタン [食]

超早起きしてしまったので、久しぶりに集中投稿です(笑)

河東館といえば、知らぬ人はいないというぐらいの有名店

http://www.hadongkwan.com/?page_id=1156
http://www.konest.com/contents/gourmet_mise_detail.html?id=734

hadwng2.jpg

明洞にありますし、コウケンテツさんの「僕の大好きな、ソウルのおいしいお店」でも紹介されており、日本人観光客の方でも行ったことのある方は多いのでは?

営業時間が16時までなので、実は私は行ったことはなかったんですよ。

3月中旬に突然の春というか、夏かと思うような気候だった日に、乙支路にいて、食べそびれた遅い昼ご飯.....
2009年以来通っている江西麺屋(カンソンミョノック)へ行くか、
http://mfujita.blog.so-net.ne.jp/2012-05-28

その近所の晋州会館のコングクス(豆乳麺)にするか、
http://mfujita.blog.so-net.ne.jp/2012-05-11

どうするかなぁと思っていたところ、あまりの空腹と汁物欲しさで、汗かき覚悟で行ってきました、河東館

2時過ぎでも相席当然という感じでしたが、女性一人だからか、相席じゃなく、一人で座れるようにするねと言ってもらえて、厨房前の席に。

hadwng1.jpg

これは肉たっぷり入りの「特」です。ケンテツさんの本でもお勧めしていました。
その頃とは価格がだいぶ違って、値上がりして、15,000W 結構しますよね。

ネギはテーブルの上にドカーンと器に入って置いてあるので、好きなだけたっぷり入れられます。
入れる前に写真撮っちゃったので、色のバランスがあんまり美しくない写真ですみません...。

ここはキムチはカクテキとともに真鍮の器に入ったのが出てきます。
おかわりをお願いすると、わんこそば状態?!で、皿毎差し替えです。
結構な発酵系のキムチです。

最初からご飯が入った状態で、さらには、スッカラさしっぱなしの状態で出て来るのにはちょっと面食らいました。

汁が欲しかったので、ご飯よりも汁を先にガンガン飲んでいたら、
隣で、スジョ(スッカラ・チョッカラ:匙と箸)の整理を始めたアジュンマが、厨房の奥に声をかけてくれて、汁をたっぷり追加でもらいました。
ありがたいー。もちろん無料です。

また行くか、と聞かれたら、余程のことが無いとまたは行かないなぁと思いますが、心遣いに感謝でした。

伝統料理美味しい店としてマンガかな紹介されたようで、入り口にプレートがありました。

hadwng3.jpg
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。