SSブログ

タッカルビ@春川「통나무집 トンナムチップ:丸太の家」 [食]

ヨーグルトネタばかりでは申し訳ないので、2年前に春川の大学に授業に行った際に、情報upしますね〜と書いた切りになって、失礼しておりましたので.....
http://mfujita.blog.so-net.ne.jp/2012-09-25
その時行った、「통나무집 トンナムチップ:丸太の家」を紹介します。

kanban.jpg

building.jpg

entrance.jpg

ここは、ソウルでも有数の高級住宅街にお住まいの先輩大学教授(でもとっても庶民的な素敵な方です)のご紹介
彼女には、美味しいお店や興味深いところ 沢山教えてもらいました。近々少しずつ情報公開しますね。
blogに書いて、沢山人が押し掛けるのが怖くて書けなかったものも多いので。

春川といえばタッカルビが有名ですよね、ここはそのタッカルビとマッククスのお店
私は冬のソナタは見ていないのですが、冬のソナタは春川市が舞台だそうで、このお店の付近は、木立がとても綺麗で、川沿いも散歩コースのような雰囲気があります。

さて肝心のタッカルビ

こんな状態で出て来ます

1.jpg

3.jpg

そしてお姉さんが来てくれて、かき混ぜて調理してくれます。

4.jpg

5.jpg

そして、マッコリとともに頂きます〜。

maccori.jpg

とっても美味しかったですよ!

お店は、古い建物を壊して、新しい建物に移転したところで(隣です)
絶好調に壊していました

reconstruct.jpg

reconstruct2.jpg

元々は、こんな木立の雰囲気で食べられたそうですが、今はすっかり立派なファミレスのような店舗です。今はどうなっているのかなぁ。

green.jpg

昨年も講義を依頼されて行きましたが、一人で行って授業して、即、ソウルへとんぼ返りせざるを得なかったので、立ち寄れませんでした(涙)
今年は私の予定が合わず、授業が出来ないので、残念です。学生たちに会えないのも、タッカルビにありつけないのも。

帰りに綺麗な夕陽を見ましたので、タクシーの中からパチリ!

sunset.jpg

nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

【追記】emartのプレーン・ヨーグルト「ひゃ〜酸っぱい!」 [食]

何の乳酸菌を使っているのだろう????
これまで食べたことの無い酸っぱさ。
冷凍ブルーベリーと、ネクタリンをカットしたものと合わせたですが(食べ始めてからだったので、写真が無くてすみませんー)
驚きの酸っぱさ。

私はいつも、ラッテ高松
http://www.latte-takamatsu.com/

タカハシ乳業のジャージーヨーグルト、ケフィアヨーグルト(らでっしゅぼーやの宅配)
http://www.takahashi-milk.co.jp/seihin.html

らでっしゅで扱っているヨーグルト これら全て低温殺菌系です。
それと、手に入りやすいものだと、もう30年近くも小岩井乳業のヨーグルトを食べています
小岩井ヨーグルトのサイト
http://www.koiwaimilk.com/namanyu/

会社員時代は、小岩井乳業のそれもヨーグルトの工場も担当していたので、大好きなヨーグルトがなぜ食べやすい味なのかなどについても工場長に色々と解説してもらい、長年食べて来ました。
工場長が言うには、使う乳酸菌によって味が変わるとのこと

当時のヨーグルトといえば、森永乳業のビヒダス、明治乳業のブルガリア、雪印乳業のナチュレでした。
いずれも、今ひとつ好きではありませんでしたが、
小岩井の生乳ヨーグルトが出てからは、それこそ大学時代はほぼ毎日食べていたと思います(笑)

大手乳業3社が何の乳酸菌を使っているかは、お互いに分かっていて、小岩井ではそれと違う味わいで出したのだと語っていたのですが、なんと、そのことが今やサイトに開発秘話として掲載されていました☆
http://www.koiwaimilk.com/namanyu/develop/index.html

emartのヨーグルトは濃さはあるんですけどね....
一応、酸っぱいものが好きな人ですよ。酢の物も年中食べている程だし。飯尾醸造の富士酢愛用者だし。

あんまり韓国ネタっぽくなくなってしまいましたが、
ワインや紅茶にコーヒーなどの嗜好品と同じで、韓国のヨーグルトもこれから...なのかもしれません
パンの水準だって、この数年で飛躍的にあがって、天然酵母のパン屋さんも増えましたしね。

今度は、メイル(毎日)牛乳のも試して見てレポートします!

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。