SSブログ

聖心堂のパン@大田 テジョン の 美味しいもの [観光]

大田といえば、聖心堂のパンと韓国内で知られている有名なパン屋さん
1956年創業です

sonsin.jpg

駅構内にも店舗があり、改札すぐ脇で、賑わっています。
到着した時に見たときには、行列ができていました。

帰りのKTX乗車前に私も買い出しでした!

なんといっても有名なのは、ティギムソボロパン 
ティギムは天ぷらのことですが、そぼろを表面につけた、韓国のパン屋ならどこでも扱っているソボロパンを揚げたものです。

tigimusoboro.jpg

揚げたて熱々が買えます。 中身はあんこで、アンドーナツとも違うし、今まで食べたことのない感じでした。
私は腹ペコだったので、これとカレーパン(韓国では、コロッケパンといいます)の揚げ物づくし一気食い(笑)カレーは、韓国のカレーの薄い感じではなく、日本のレトルト洋食カレーみたいな感じでした。

そして今ブームなのは、このプチュパン プチュはニラです

putyupan1.jpg

中身をお見せしたくて、ちょっとちぎってみて撮影!

putyupan2.jpg

ニラ玉が入っている感じなのですが、SNSでの書き込みが、袋の裏に印刷されていて、
「なに、このパン?驚く」とか、美味しいなどなどの口コミでブレイクしたそうです

putyupan3.jpg

ティギムソボロパンとプチュパンだけは、通常の会計コーナーとは別の売り場が店舗脇にあって、熱々を食べやすい形で袋に入れたものが買えます。
人気のほど、そして電車内で食べようという感じがわかりますよね?

意外にハマりましたが、もう少しパンが硬い方が好きだなぁというのが個人感でした。

そうそう、お値段はそこそこしました。
カレーパンは2300Wで
ティギムソボロパンとプチュパンは2000Wだったかな。

手土産にも使われるそうですよ〜。

駅構内には、この聖心堂のすぐのところに日本式うどんの店があり、友人はいつもここで食べて乗車とのことで、ご馳走になりました。
(どんたけ食べてるのか、わたし。。。。ですが(笑)
けっこう美味しかったですよ。

そして、そこで見かけたおじさん 一人でカウンターで食べていましたが、食後、ティギムソボロパンをデザートに?していました(笑)

韓国って、他のお店で買ったものでも、食事やらお茶をしているお店で平気で食べる文化(?!)があり、わたしもそれに染まってきていて(苦笑)、お願いして、乾杯用だから〜と言って、日本酒持ち込んだり、日本でも思わずしそうになっている、アラアラまずいわ(^^;)状態に入ってきちゃってますので、要注意です(苦笑)

忠清南道大田広域市に行ってきました [観光]

仕事で、忠清南道の大田に行ってきました

大田広域市は、韓国5番目の都市ですが、日本統治下で、釜山とソウルをつなぐ交通要所として発展した街として知られています。

こんにちでは、首都機能移転政策により、大田政府庁舎があり、一部の行政組織、KAIST(韓国科学技術院、大学・院)をはじめとする国の研究機関や民間企業の研究所、KORAIL(韓国鉄道公社)の本社(駅前に、場違いなとんでもないタワービルがドーンです)があります

ちなみに、現在は、大田市民大学になっている、元忠清南道庁は、文科省や名古屋市役所の庁舎ととってもよく似ていて、思わず、ここは日本?との錯覚をしてしまう感じでした。
映画撮影に使われそうな雰囲気だなぁと思って質問したら、やはり、映画にドラマに撮影スポットになっているとのことでした。

doucou.jpg

教育部(日本の文科省に相当)の機関や軍の教育組織があること、そして民間・国立の研究機関があることで、教育レベルが高い地域と認識されているようです。
実際にそうした機関に勤務している人たちが住んでいるエリアは、教育熱が高い韓国の人々に人気のようで、アパート団地(マンション)の建設などで新たに発展してきているようです。
KTX大田駅の古い街との格差が広がっているとの話もありましたが、旧道庁の大田市民大学での生涯学習は、結構な講座金額でしたが、かなりの人気とのことでした。

儒城温泉が有名で、私も儒城温泉観光ホテルの大浴場に入りに行ってきました。6000Wです。
ちなみに受付では、タオルとともに、謎の錠剤2粒が渡され、「なに?」と驚き、質問したら、「ビタミンC」との回答で、裏を見たら確かにそう書いてあるのですが、ビタミン剤っていうよりも、どうみても薬に見えてしまいました。

まぁ、仕事か温泉でもなかったらあまり行かない地域かと思いますが、札幌市と姉妹都市で、市庁舎の一階にあるカフェは、札幌のNPOをベンチマーキングした社会的・well-being cafe
エキスポ公園などの遊園地もありますし、
KTXでソウルからは1時間、バスだと2時間の距離なので、まぁ、温泉に行きがてら、ちょっとした小旅行にもいいかな。

今回、国立墓地の大田顕忠院で光復70年記念写真展が行われているとのことで、行ってみたいとは思っていましたが、
http://www.konest.com/contents/news_detail.html?id=22330
さすがに距離的にも簡単には行きにくい場所で、残念ながら行けませんでしたが、光化門広場の歴史博物館でも同様の写真展が開催中でした。


dラインブーム 女優さんたちの美しい妊婦姿 [俳優]

いま韓国で最も流行っている写真撮影は、Dラインだそうです

dline.jpg

妊婦姿のお腹のふくらみのdです

歴史ドラマ「朱蒙(チュモン)」でブレイクしたハンヘジン
サッカー選手奇誠庸と結婚して、芸能界を引退した彼女
SBSヒーリングキャンプ(トーク番組)もよかったのになぁ。
私の好きな映画「26年」の主演の気概も含め、いいなと思っていた女優さんでしたが、奇誠庸との結婚には、ちょっと残念気分でおりました。
でも、ニュース番組でのインタビューの様子では、とっても幸せそうでしたので、よかったのでしょうね、自分が好きだと思う人と一緒になれて、子どもをもつということは。

で、妊婦姿の写真を撮影した様子などが公開されたのですが、いま、韓国芸能界では、dライン撮影ブーム...

ニュースでは、Sラインより Dラインと言っていました
スタイルがいい女性のSラインよりも、dラインが美しという感じの報道でした。
妊婦の豊かさということを言いたいのかなぁと思いました。

私の記憶では、デミ・ムーアがブルー・ウィリスと結婚していた当時、初の妊娠で、雑誌『バニティ・フェア』で妊娠ヌード写真を撮ったのが先駆けかなという記憶ですが、
韓国では、ヌードではない写真が紹介されていました。報道番組だから??? その点はわかりませんが...
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:芸能

4DXで映画を観た!:映画「暗殺」 [映画]

昨日情報をupした 映画「暗殺」
人生初の4DXの鑑賞だったのですが、映画の内容以前に衝撃ったらありゃしない(苦笑)という状態で
爆笑体験を少し語ります〜

以前もいつもの行きつけ新村アートレオンCGVでは、4DX館で映画鑑賞をしたことはあったのですが、場所が、4DX館だっただけで、普通の上映だったので、今回も特に気にせずに、上映時間優先でのチョイスでした。

後でチケットを確認したら、早朝上映6000W(割引)に、4DXの2000Wが加わって、8000Wになっていました。それでも日本より安いですよね。

これまで3DXサラウンドで、壁の両面が活用された館で観たことは何度かあったのですが、別物です。

まず、上映前のCMがinnisfree(アモーレ系のオーガニックでリーズナブルラインのコスメ)だったのですが、内容に合わせて、椅子が揺れました。

は? CMからもう動くんですか!!!とびっくりしたのもつかの間、

次は、サーフィンのCMです そう、もうここで予想のついたあなたはスゴイです!(苦笑)

波のシーンで、目の前から水がプシュー ぎゃー 
思わず、韓国語で、突然なんなのーと叫んでしまいました。。

だって、顔がビショビショですよ、これってありですか???? 
ヒャーという気持ちで映画が始まり、
銃のシーンになったら、耳の後ろから、水がプシュー 冷たいーーー 髪が濡れる...TT

なにごとか...の連続で 映画の内容以前の状態になってました。

その後は、銃のシーンでは空気がプシュー(水は出ませんでした)
武闘シーンではまるで、マッサージ椅子かのように、背中からパンチがドンドン

車のシーンなどは、椅子が揺れて、これはこれで面白かったですが、

Mad Maxならいざしらず、この映画にはどうよ、と思いましたが、
衝撃体験をちょっとご案内したくなって(笑)思わず、書きました〜

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:映画

映画 暗殺:チョンジヒョン・イジョンジェ・ハジョンウ主演 観てきました〜! [映画]

昨日(7月22日)公開の「暗殺」観てきました!

ansaru.jpg

http://assassination.kr/?&t__nil_upper_main=homepage

チョンジヒョン・イジョンジェ・ハジョンウの順で、三人が同格の扱いで名前が書かれていたので、そのままタイトルにしました(^^)

待ちに待っていた作品の公開♡
舞台挨拶は、25日、26日なので観られず、スーパー残念ですが、公開翌日の朝一上映でお得に観てきました!

ansaru2.jpg

総制作費180億Wの大作
上海ロケ、三越百貨店(現在の新世界百貨店本店の本館)の再現などにも相当の金額を割いたそう。

ともかく出演者が豪華ですよね。大好きな俳優さんたちが総出演という感じです!!!
そしてそれぞれが、そのキャラクターぴったりのはまり役と思いました。

内容は、
1933年日帝時代 祖国が消えた大韓民国臨時政府は、日本側に顔が割れていない3人を暗殺者として指名する。
それが、独立軍のスナイパー・アンオッギュン(アンオクユン):チョンジヒョン、爆弾専門家のファンドクサム:チェドクムン、武官学校出身の頼れる兄貴ソクサピョ:チョジヌ
彼らに指示を出すのが、臨時政府警察局のヨムソクジン:イジョンジェ
金で雇われたら誰でも殺す無法者ハワイピストルことハジョンウ 租界(上海)駐留の田中少尉をよそおっています。
そしてジョンウん相棒令監(ヨンガン)がオダルス

彼らが狙うは、朝鮮駐屯軍司令官川口マモルと、親日派の姜:イギョンヨン

実は、姜の双子の娘が、チョンジヒョン演じるスナイパーのアンオギュンと、川口の息子の婚約者の松子 二役
双子のことは冒頭に出てきて、三越での買い物がきっかけに判明するという具合でした。

ま、基本は暗殺映画ですから、ストーリーどうこうというより、駆け引き話ですね。

もしかして流行らないかもなぁという気持ちもありつつも、
好きな俳優さんたちが、それぞれこれまで演じてきた役を連想させるような部分も含めた、イメージ通りのはまり役で演じてくれているのが、安定して面白さにつながっているように思います。

このメンバーは、共演が多い関係ですよねー。
チョンジヒョンは、「泥棒たち」のアクションとはまた違った体を張ったスナイパーとほんのわずかな時間だけしか登場しないエレガンスな松子

ジョンジェは、スーツ姿が、時折「新世界」や「ハウスメイド」を思い出させ

ジョンウは、「ベルリンファイル」ほどではないもののアクションあり、「ラブフィクション」の劇中劇のシーンのような雰囲気ありで、思い出しながらの鑑賞が楽しかったです。
日本語はジョンウが一番うまかったかな。

チョンジヌは、チュノで王の孫を守っているときの雰囲気が出ていて、ホント兄貴な部分と、ちょっとおまぬけな感じがコミカルでよかったです。

そしてイギョンヨンは、「密告者」のときの雰囲気で、前の役引きずっているのかしら?と思いながら(笑)ま、安定した予想通りの演技

そして予想通りといえば、なんといってもオダルスは、期待通り、予想通りの演技

チェミンシクのオールドボーイでブレイクしたとのことですが、下積みも長かった俳優さんとのことで、いまは、生き生きと彼らしい演技で、最近は、オダルスが出ている映画か否かというぐらい引っ張りだこと言われているそうです。

確かに、彼とユンヘジンは、脇役中の脇役という感じがします。

映画の個人的な感想としては、9割終わったぐらいの時点で、
ジョンウ いいところ持って言ってるじゃん、と思っていたのですが、
最後の1割で、そうきたかー、ジョンジェ〜〜という具合に、最後はしっかりと、おいしい役はジョンジェという面ありで、みなさんそれぞれ配分したんですね〜(笑)という感じでした。

2時間半 案外あっという間でした。

この映画については、たくさん語りたいポイントがあるので、この記事では、とりあえず映画の内容紹介メインにして、終えておきますね。








nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:映画

@KTX ソンイルグクの三つ子の息子たち「大韓・民国・万歳」テハン ミングク マンセー [俳優]

ハナ銀行、ハナ金融グループのCMについては、下記でご案内しましたが
http://mfujita.blog.so-net.ne.jp/2015-05-06-1

대한 민국 만세 大韓・民国・万歳 テハン ミングク マンセー KTX車内では、こんなところに(笑)

@ktx.jpg

ミングクとマンセーは似てるけど、テハンはちょっと??(@@)

先週の「スーパーマンが帰ってきた」は、初めてのチムジルバンでした
テレビ写真撮っておきましたので、これも別記事にしてupしますね!


チョンジェヨン主演ドラマ「アッセンブリ」 [俳優]

好きかどうかと言われると、特に好きという俳優さんではなかったのですが、いわゆる韓流マジック???

cjy.jpg

チョンジェヨンの主演映画を結構見てきましたが、脚本がいいものが多く、俳優さんというより、テーマとストーリーで興味を持った内容が多かったです。

そのチョンジェヨンが主演のドラマの広告を街で見て、ちょうどスタートの日から視聴できました。
ブログのタイトルには、日本的なカタカナ読みで、「アッセンブリ」と書きましたが、
어셈블리/オセムブリ(assembly)です
http://www.kbs.co.kr/drama/assembly/index.html

ソウルナビのただいま放映中ドラマのサイトでは、以下のように紹介されています
----------
溶接工出身の国会議員チン・サンピル(チョン・ジェヨン)。単純で常識がなく正義感だけは強い彼がカリスマを持った真の男になるまで、国会という世界で行われる政治をエピソードを交えながら描く政治闘争ドラマ。主人公は数々の映画に主演するチョン・ジェヨン!
----------

放映初回は、労働者として、団結し、労働運動を展開している様子が描かれ、
第2話にして、国会議員に当選! 展開早いです。

第1話では、力強く労働者の置かれた厳しい状況を訴える様子が、なかなかでした。
台詞回しも、韓国の労働者の厳しい状況が盛り込まれていました。
韓国ドラマで見慣れた役者さんが多数出演で、安定して観られる魅力と、今後のストーリー展開が楽しみな一本
こういう社会的な問題を取り上げた脚本は、私好みです
日本での放映が待ち遠しいです。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:芸能

パッピンス@西氷庫(ソビンゴ) [食]

日本はようやく梅雨明けだそうですね!
今朝のソウルは明け方の雨でしたが日中は晴れて、暑かったですよ。
なので、やはりこの時季に[るんるん]私の大好きなもの?パッピンス!!!

sobingo1.jpg

9000Wです。 今や1000円かー。

ここのは、まばらなミルク味が不思議な感じなんですが、なんといっても真ん中にも小豆が。
小豆は甘さ抑えめです。
餅は、しっかりめのヨモギ餅 好きです

私にとっては、ミルタップが量も味もBESTですが、
ここのは、真鍮の容器がいいんですよね。
でも、量は桁違いに多いので、満腹になります。
ちなみに私と前後して入った男子と並んでカウンターで食べました(笑)
彼は、コン(豆)ピンス インジョルミ(きな粉)ピンスでした。そちらは8000Wですね。

西氷庫という名前は、西村(ソチョンマウル)の、氷ピンスの 庫という意味だそうです
お店のカードにありました。

sobingo2.jpg

実はここ、私の大好きな行きつけのパン屋さんの向かいにあるのです。

これが内緒エリアだったのですが、4年前には内緒エリアだったものの、この二年ぐらい、すっかり街が垢抜けてというか、小洒落た店が増えて(元々、ひっそり小洒落た店があるエリアだったのですが)、キムズクラブとかスガモとか、三清洞にある店ができて、人が多くなり、古くから知るものとしては、ちょっと残念な気もするのですが、別記事でエリア案内書きますね ;-)

場所は、通仁市場の先で、鍾路9番マウルバス(光化門前広場の教保文庫前から乗れます)で行くとアクセスしやすいですよ。
終点まで乗って行くと途中のお店も確認できるし、帰りはゆっくり歩いてきたらいいと思います。

ソウル特別市鍾路区楼下洞(ヌハドン)77-13
TEL:070-8161-7713
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

ソウルの今は... [生活]

この間、アクセスしてくださっていたみなさま おそれいります
しばらく更新もされていない状況で、ガッカリされていたと思います。申し訳なかったです。

あまりのご無沙汰に、申し訳ないやら、自分自身でも呆れるやら。
連休明けから、自分自身もまともにアクセスできていませんでした(^^;)
ハードワークで、blogがすっかり頭から抜けていたのと、MacをOS Yosemiteにupdateしたら、iPhotoが「写真」というそっけもない名前のソフトになり、これがまた不具合の繰り返しで、整備する時間もなく、ようやく韓国に来て時間が取れて(笑)、最終的には昨日、まともに使えるように相成りましたという具合です。

これまで内緒にしていた秘蔵(?!)情報も含めて、少しまとめて情報をupするようにしたいと思っています。
また、この間、映画ネタとソンイルグクの三つ子の息子たち「テハン ミングク マンセー」(大韓民国万歳)の情報へのアクセス数が桁違いでしたので、新しいCMも始まりましたし、KBS2の「スーパーマンが帰ってきた」関連情報もお伝えしますね!お楽しみに〜。

映画ネタは昨年もupしそびれたまま日本公開が始まり、お蔵入りのままが多数ですが、時折批評を書きたいなと思っています。

まずは、みなさんが気になっているコロナウィルスMERS(中東呼吸器症候群)のことを書いておきます。

終息宣言はまだ出されていないものの、7月2日に5日ぶりの感染者1名が出て以来、既往症のある感染者1名の死亡はあったものの、新たな感染者は出ていない状況です。

私も大学では、状況が好転しない場合は出張しないということで渡航申請をしていましたが、感染者が出ていない状況でしたので、予定通りの出張で、今週やってきました。

航空各社の日本からの便は、羽田・成田は減便での運行、地方空港は9月まで休止が多いですが、大阪は従来通りの運行で、いつもの便できましたが、なんと飛行機がいつものものとは違っていて、エンターテイメントがなかったので、お楽しみの映画はナシ(涙)
今年に入ってからの搭乗の際は、日本旅行の帰りに韓国に寄る中国人が多数という状況でしたが、ほとんどいません。三人がけの席に一人か二人座っているような状態でした。

到着後の入国審査は、3月以降は金浦ですら混み合うようになって、5月は中国の連休も重なっていて、珍しく結構並ぶ状態に、うーーーんと思っていましたが、今回はガラガラ 誰もいません。。
ここまですごいのかと思うぐらいの空き具合でした。

ちなみに金浦空港の到着出口のところ(お迎えの人たちが来ているところ)には、ハングルと中国語で、清潔で美しい国韓国へようこそというような(記憶が...すべてのフレーズは覚えていません)案内が書かれていたのも無常感という感じでした。

そして、到着フロアに昨年かな一昨年だったかな出来たウリ銀行の看板が、春先までは、Woori Bankとハングルで우리은행(ウリ銀行)と書かれていたのですが、英語の部分が中国語に変わり、「友利銀行」に架け替えられていました。中国旅行客対策にしたのでしょうけれども、なんだか哀愁漂う感じでした。

そして金浦空港の変化!
到着後、荷物を受け取って、税関申告書を渡すところに、X-Rayの荷物検査装置が導入され、そこを通さないとならない仕組みになっていました。
なにゆえかは調べてみたいと思いますが...。

そうそうMERSの話に戻しますと、韓国語では、メルスといいます
公共施設などでは、対策のポスターやらチラシを貼って、消毒を置いていました。

バスの車内にもジェル状の消毒液が、むりくり貼り付けられていて(笑)なんとも韓国っぽいという感じがしてしまいました。

マスクをしている人はほとんど見かけませんが、中国人旅行客かなという人が、不思議な、鼻呼吸ができるような象さんみたいなマスクをしていたのには、意味があるのか???と思いましたけどね。

日本は台風で大変な状態でしたが、こちらは連日いい天気で、空梅雨の影響で暑かったですが、金曜日は五月のような爽やかなそよ風で、気分良く自転車乗ってました。

といっても、定宿の一つは青瓦台の近所なので、行き先を聞かれることもありますが、どこそこ〜と住所を言うと、止められることもなく、自転車を漕いだまま通過ですが、去年からは警備が厳戒になって、市場帰りに黒い袋に入った餅を自転車にぶら下げて乗っていたら、私服警察(結構、素敵なおじさんだったので、まぁ、いいっか(笑)の気分でしたが)に止められ、パスポートを見せたことがあります。そして、袋の中身を指して、通仁市場に餅を買いに行ってきたと答えたことがありました。しかし、警察の服装をしている人たちに止められることはほとんどないので、あまりに地元っぽいから声もかけられないのか???
ま、そんな日常を過ごしています。

日本からの観光客の方々が減って大変な状態の韓国にMERSがさらに打撃で、宿がガラガラ、ディスカウント連発という状況で、
レートは相変わらず悪いですが、リラックスして過ごせる雰囲気になっていますので、夏の旅行で迷っている方には、中国の人が減っていて、以前の雰囲気に近いですよということをお伝えしておきます。

ちなみに東大門付近は、本当に人がいなくなって歩きやすかったです。
商売をしている人は大変だろうと思いますが。

私は中国の留学生を複数指導していますし、彼女たち・彼らを大切に思っています。そして、日本に住む中国系の方々の研究もしてきましたので、比較的中国や中国人に寛容な人間だと思っていますが、その私でも辟易するような振る舞いを目にすると疲れるなと思っていましたし、マナーの悪い人たちは、どこの国の人であろうと不快に感じます。
文化を理解していたとしても、階層による振る舞い、行動が表れるように感じることもあります。
きっと、80年代の日本人も同じようなことを言われていたのではないだろうかと考えることもあります。

どこの国に行っても、自国にいても、倫理・道徳・モラルにマナーは、その人を顕すものだと思いますので、自分も気をつけて行動していかないとなと改めて感じています。

ちなみに、関西空港のアシアナのカウンターで、いつもと違う人だったのですが、荷物を置いてから、パスポートを出すまで、ずっと韓国語で話しかけられました(笑)

その後、飛行機内では、韓国の旅券をお持ちですか?日本の旅券をお持ちですか?と聞かれました。
私以外にも何人かにそのように話しかけていました。

以前は、韓国の方ですか、日本の方ですか?と聞いていたのを耳にしていたので、聞き方が変わっていて興味深かったです。
というのは、とっても「正しい聞き方」だと思ったからです。

どこの旅券を持っているか うーん!この聞き方ベストだと思います。
なに人?という定義は本当に難しいと思うのですよね、
なので、言語社会学などでは、なになに語人 例えば、日本語人、ドイツ語人というようにも表しますが、
どこの旅券を持っているのか、いやー、本当にこの言い回しに脱帽でした。

まぁ、機内では韓国語の新聞(ハンギョレと毎日経済)に英字新聞2紙の計4種を見ているので、ほぼ韓国語の税関申告書だけ渡されるので、入国書類もくださいーとアピールしてきましたが、今回は感動だったので、思わず書いてしまいました。




nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。